
はじめまして、モチです
こちらのページではモチの簡単なプロフィールと“路地裏書房”という空想の場所について紹介していきます。
「モチ」って何者よ!というところをまとめてみましたので、最後までお付き合いいただけるととても嬉しいです。
「モチ」プロフィール
社会人3年目の私。
仕事をする以外の自由時間が暇で、何かを始めてみたいと漠然と思ったことと文字を書き連ねることが好きだった最中、たまたま「ブログ」というものが目に止まり始めることにしました。
私はブログのタイトルの通り、読書が好きな人間です。
どこへ行くにも小説を携えて出かけるほどに本が大好きで、本に背中を押されたり支えられたり、助けられたりしたこともありました。私の価値観を築く上での1つのピースにもなっています。
娯楽としても楽しめる読書ですが、同じように皆さんにも豊かな経験をさせてみたいと思っています。
モチ MOTHI
出身地:東京都出身
生年月日:2000年10月
趣味:一眼レフ・美味しいものを食べること・文章を書き連ねること・本を読むこと・音楽を聞くこと(狭く深く)・スポーツ観戦・ゲーム・好きなアーティストのライブに行くこと
興味があること:オリジナルキャラクターを作りたい!・行ったことのない都道府県旅行
ちなみにローマ字で書くと“MOTHI”になります。「C」ではなく「T」なのは字面に愛着が湧いたから!
路地裏書房ってなに?
路地裏書房は私が勝手に名付けた空想の書房です。
ここでは、主に私が出会ってきた・これから出会う小説についていろんな形で紹介していこうと思っていますが、
そもそも路地裏のお店って知る人ぞ知る、足を踏み入れた人に対しては拒むことなく迎い入れるような温かいイメージが勝手にあって。
もちろん多くの人にこのブログを訪れてほしいけれど、
まずはどんな理由であれ、立ち寄ってくれた人を温かく迎え入れたいなと思ったのがきっかけです。
あとはもう、書房って哀愁あっていいよねってくらい。
という感じ
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからどうぞよろしくお願いします!